徒然なるままに

脱出系ゲームのレポートや日々の戯れ言を綴るブログ。

天覧山&多峯主山

一ヶ月ほど前から行こうと思っていた山にようやく行けました。場所は埼玉県飯能市の奥地、天覧山多峯主山
飯能駅から市街地を通って天覧山の登山口まで行くんですが、これが非常に判りづらかった…。何度となく行きすぎては戻り、ようやく辿り着いた登山口。ふむ。見覚えありますな。



確かに雰囲気としては登山と言うよりハイキングコースといった方がいいか。ほんの少し登っただけですぐにこの分岐点に。本当にすぐだった。



今回は左側のコースを登りました。



で、少し岩場っぽいところを抜けたらもう山頂w 早すぎww 多分登山口から30分も歩いてないんじゃないかとw 取り敢えずお試しの山としても流石に低すぎでしょ。



石のベンチっぽいところで休憩し、軽く腹に米を流し込み、引き続き多峯主山方面へ向かいます。

多峯主山



ここも見覚えがある場所…のはずなんですが、季節的にハズレな時期のようで、両側が完全に枯れ果ててしまっていました。また夏の時期に来ないとダメかな。



誰かさんが何度も振り返ったという何とかの坂。名前忘れちゃった。この道は歩いてて気持ちよかったです。



んで山頂。高尾山に比べるとかなり狭い山頂で、多くの登山客が所狭しと座ってました。天気も良くいい気持ちでしたよー。

吾妻峡

ルートに従い、吾妻峡ってところへ。どんな場所なのか事前に調べていなかったので全く知らなかったんですが…。



まさかの見覚えのある場所でした。日射しも気持ちよくて川沿いをずっと歩きながら同じような写真だけど何枚も撮りまくってしまった。






あ、そしてあのお方の姿も。むーまくんは実在したんや…。



飯能駅に帰る途中、こんな橋も通りました。あの橋ですね。ぱっと見、何度見ても「かいわればし」にしか読めない…。



一日中天気も良くていいお散歩日和でした。天覧山から多峯主山に向かう途中は少しきつめの山道もあるけど、ちょっとお散歩気分で歩くにはいいルートでした。